- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料
梱包・ギフト包装のご案内
〈箕面ビール×DONZOKO BREWING 〉DONMAI ドンマイ(330ml)

〈箕面ビール×DONZOKO BREWING 〉DONMAI ドンマイ(330ml)
¥600
SOLD OUT
<特徴>
DONZOKO BREWINGのリース氏はドイツビールに強い影響を受け、ラガービールをメインに醸造。
クラシックな造りだけに収まらず、ハイブリッドな独自性を反映させたビールも非常に秀逸で、
どのスタイルのビールを飲んでも、計算されたバランスとやさしく穏やかな味わいは心底「うまい!!!!」
マルホ酒店さんからインポートされているので日本のファンの方も多いはず!
原料の約20%に米と米麹を使い、米のほのかな甘さと麹の複雑味、クリスピーなモルト風味が絶妙なバランスのラガービールです。
醸造の仕込工程も新たな手法を取り入れ、米の風味が最大限に引出せたのではと思っています。
低温でじっくり発酵・熟成をおこない、クリーンで軽快さ、ドイツホップのハーバルなホップアロマがドリンカブルさを引き上げてくれるジャパニーズスタイルのラガーです。
コラボビールのネーミングは、” DONZOKO + 米” から「DONMAI」と命名しました。
<発泡酒>
【原材料】麦芽、米麹、米、ホップ
【使用ホップ】ハレタウ トラディション、ハレタウ シュパルトセレクト、ハレタウ ミッテルフリュー
【Alc.】5.5%
【IBU】24
【色】淡色
【味・香り】クリーンで軽快、ドイツホップのハーバルなホップアロマ
【飲みごろ温度】8~12℃
【ろ過】未ろ過
DONZOKO BREWINGのリース氏はドイツビールに強い影響を受け、ラガービールをメインに醸造。
クラシックな造りだけに収まらず、ハイブリッドな独自性を反映させたビールも非常に秀逸で、
どのスタイルのビールを飲んでも、計算されたバランスとやさしく穏やかな味わいは心底「うまい!!!!」
マルホ酒店さんからインポートされているので日本のファンの方も多いはず!
原料の約20%に米と米麹を使い、米のほのかな甘さと麹の複雑味、クリスピーなモルト風味が絶妙なバランスのラガービールです。
醸造の仕込工程も新たな手法を取り入れ、米の風味が最大限に引出せたのではと思っています。
低温でじっくり発酵・熟成をおこない、クリーンで軽快さ、ドイツホップのハーバルなホップアロマがドリンカブルさを引き上げてくれるジャパニーズスタイルのラガーです。
コラボビールのネーミングは、” DONZOKO + 米” から「DONMAI」と命名しました。
<発泡酒>
【原材料】麦芽、米麹、米、ホップ
【使用ホップ】ハレタウ トラディション、ハレタウ シュパルトセレクト、ハレタウ ミッテルフリュー
【Alc.】5.5%
【IBU】24
【色】淡色
【味・香り】クリーンで軽快、ドイツホップのハーバルなホップアロマ
【飲みごろ温度】8~12℃
【ろ過】未ろ過
6古木酒店 酒マイルポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料