• 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
  • 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料
梱包・ギフト包装のご案内

予算で選ぶ

【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉とけないアイス 大阪銘品葛バー ひやしあめ葛バー&酒粕葛バー(6本入箱)
【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉とけないアイス 大阪銘品葛バー ひやしあめ葛バー&酒粕葛バー(6本入箱)
『大阪銘品葛バー』は、「大阪で昔から愛されるすばらしい品物をもっと多くの方に知っていただきたい!」という当店の想いに、大阪の老舗と大阪の和菓子店がご賛同下さって生まれました。 どなたにも気軽に召し上がっていただける『とけないアイス』はお手土産に、遠方へのご進物にもぴったりの生和菓子です。 古き良き大阪のほんまもんの味をぜひご賞味ください。 ※お届けは葛バーのみとなります。写真の飲料は含まれません。 <特徴・酒粕葛バー> 本葛粉と清鶴酒造の袋しぼり酒粕・日本酒を使い、くず餅の製法で職人さんが手作りしています。良質のお米・麹から生まれる滋養豊かな酒粕の味わいが上品なお菓子になりました。冷凍庫から出して少し解凍するともっちりとした食感をお楽しみいただけます。 清鶴酒造株式会社は、創醸安政三年(一八五六年)『力仕事は機械に、技は人の腕で。』と、大量生産に走らず昔ながらの上方の味わいと職人の手仕事を伝えています。その醸造の過程でできる、袋しぼりの酒粕は旨みと甘みを生かして作られる清鶴ならではの味わいを残し風味豊かで、しっとりと美味しいと昔から変わらず地元のみなさんに愛されています。 <蔵元 清鶴酒造> 近鄕の優良米と阿武山山系の清水で醸され、江戸の酒徒から「純で濁らず、香りの良さとコクが身上」と称えられた「富田酒」。その持ち味を追求するため、五味調和をモットーに、繊細で知られる但馬杜氏がその五感を駆使して酒造りに取り組んでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html ◇大阪銘品葛バー 清鶴酒粕(3本) 名称 生和菓子 原材料名 砂糖、手亡、酒粕、ぶどう糖、異性化液糖、日本酒、くず粉 /ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料パプリカ色素 栄養成分表示 熱量120.4Kcal / たんぱく質3.1g / 脂質0.2g / 炭水化物25.5g / 食塩相当量0.02g 外装重量 一本あたり約78g ※手作りのため誤差が生じます 賞味期限 解凍後2日 要冷蔵 アルコール分 0.3%未満 <特徴・ひやしあめ葛バー> 本葛粉とカタシモのひやしあめを使い、くず餅の製法で職人さんが手作りする、ほんのりと香る生姜と黒糖の風味が爽やかなお菓子です。冷凍庫から出して少し解凍するともっちりとした食感をお楽しみいただけます。 カタシモのひやしあめは、カタシモワイナリー先代社長の「ほんとうに美味しいひやしあめが飲みたい」という思いからうまれた純国産原料使用のこだわりの濃縮ひやしあめです。風味づけに欠かせない高知産の生姜は、大正時代にワインづくりに使用されていた圧搾機械でゆっくりと搾り、麦芽飴は鹿児島産甘藷でんぷん、砂糖は種子島産、黒糖は沖縄波照間産を使用しています。すっきりとした甘さと風味はお湯割りでも美味しく、通年人気のロングセラー商品です。 <カタシモワイナリー> 大正3年創業。日本酒の醸造技術を用いてワイン醸造を始めた、西日本で現存する最古のワイナリー。カタシモワイナリーのある柏原市は大阪随一のブドウの産地で、自社農園で減農薬・有機肥料栽培するブドウは大阪府からエコ農産品として認定されています。ワイナリーの貯蔵庫は大正時代に建てられたもので、国の有形文化財に登録されています。大正昭和に使用されたワイン醸造用具(市指定文化財)などを展示するミュージアムになっており、無料で観覧することができます。 出典 : 大阪観光局サイト https://osaka-info.jp/page/katashimo-winery ◇大阪銘品葛バー かたしものひやしあめ(3本) 名称 生和菓子 原材料名 砂糖、ぶどう糖、ひやしあめ、くず粉 /ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料パプリカ色素 栄養成分表示 熱量119.4Kcal / たんぱく質2.0g / 脂質2.4g / 炭水化物30.2g / 食塩相当量0.05g 外装重量 一本あたり約78g ※手作りのため誤差が生じます 賞味期限 解凍後2日 要冷蔵 ※本商品は冷凍クール便でお届けします。冷凍庫に保管し、凍ったままお召し上がりください。溶けかけのもっちり感をお楽しみください。 【贈り物におすすめ】商品代+ギフト包装BOX代込 2025年4月!いよいよ、大阪関西万博が開幕! 大阪お土産、大阪手土産などに大阪銘品葛バーはいかがでしょうか?
¥2,350
【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉とけないアイス  大阪銘品くずバー カタシモのひやしあめ葛バー(6本入箱)
【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉とけないアイス  大阪銘品くずバー カタシモのひやしあめ葛バー(6本入箱)
『大阪銘品葛バー』は、「大阪で昔から愛されるすばらしい品物をもっと多くの方に知っていただきたい!」という当店の想いに、大阪の老舗と大阪の和菓子店がご賛同下さって生まれました。 どなたにも気軽に召し上がっていただける『とけないアイス』はお手土産に、遠方へのご進物にもぴったりの生和菓子です。 古き良き大阪のほんまもんの味をぜひご賞味ください。 ※お届けは葛バーのみとなります。写真の飲料は含まれません。 <特徴> 本葛粉とカタシモのひやしあめを使い、くず餅の製法で職人さんが手作りする、ほんのりと香る生姜と黒糖の風味が爽やかなお菓子です。冷凍庫から出して少し解凍するともっちりとした食感をお楽しみいただけます。 カタシモのひやしあめは、カタシモワイナリー先代社長の「ほんとうに美味しいひやしあめが飲みたい」という思いからうまれた純国産原料使用のこだわりの濃縮ひやしあめです。風味づけに欠かせない高知産の生姜は、大正時代にワインづくりに使用されていた圧搾機械でゆっくりと搾り、麦芽飴は鹿児島産甘藷でんぷん、砂糖は種子島産、黒糖は沖縄波照間産を使用しています。すっきりとした甘さと風味はお湯割りでも美味しく、通年人気のロングセラー商品です。 <カタシモワイナリー> 大正3年創業。日本酒の醸造技術を用いてワイン醸造を始めた、西日本で現存する最古のワイナリー。カタシモワイナリーのある柏原市は大阪随一のブドウの産地で、自社農園で減農薬・有機肥料栽培するブドウは大阪府からエコ農産品として認定されています。ワイナリーの貯蔵庫は大正時代に建てられたもので、国の有形文化財に登録されています。大正昭和に使用されたワイン醸造用具(市指定文化財)などを展示するミュージアムになっており、無料で観覧することができます。 出典 : 大阪観光局サイト https://osaka-info.jp/page/katashimo-winery ◇大阪銘品葛バー かたしものひやしあめ(6本入箱) 名称 生和菓子 原材料名 砂糖、ぶどう糖、ひやしあめ、くず粉 /ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料パプリカ色素 栄養成分表示 熱量119.4Kcal / たんぱく質2.0g / 脂質2.4g / 炭水化物30.2g / 食塩相当量0.05g 外装重量 一本あたり約75g ※手作りのため誤差が生じます 賞味期限 解凍後2日 要冷蔵 ※本商品は冷凍クール便でお届けします。冷凍庫に保管し、凍ったままお召し上がりください。溶けかけのもっちり感をお楽しみください。 【贈り物におすすめ】商品代+ギフト包装BOX代込 2025年4月!いよいよ、大阪関西万博が開幕! 大阪お土産、大阪手土産などに大阪銘品葛バーはいかがでしょうか?
¥2,350
【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉溶けないアイス 大阪銘品葛バー 清鶴酒粕葛バー(6本入箱)
【ギフト包装BOX】〈古木酒店謹製/大阪スイーツ〉溶けないアイス 大阪銘品葛バー 清鶴酒粕葛バー(6本入箱)
『大阪銘品葛バー』は、「大阪で昔から愛されるすばらしい品物をもっと多くの方に知っていただきたい!」という当店の想いに、大阪の老舗と大阪の和菓子店がご賛同下さって生まれました。 どなたにも気軽に召し上がっていただける『とけないアイス』はお手土産に、遠方へのご進物にもぴったりの生和菓子です。 古き良き大阪のほんまもんの味をぜひご賞味ください。 ※お届けは葛バーのみとなります。写真の飲料は含まれません。 <特徴> 本葛粉と清鶴酒造の袋しぼり酒粕・日本酒を使い、くず餅の製法で職人さんが手作りしています。良質のお米・麹から生まれる滋養豊かな酒粕の味わいが上品なお菓子になりました。冷凍庫から出して少し解凍するともっちりとした食感をお楽しみいただけます。 清鶴酒造株式会社は、創醸安政三年(一八五六年)『力仕事は機械に、技は人の腕で。』と、大量生産に走らず昔ながらの上方の味わいと職人の手仕事を伝えています。その醸造の過程でできる、袋しぼりの酒粕は旨みと甘みを生かして作られる清鶴ならではの味わいを残し風味豊かで、しっとりと美味しいと昔から変わらず地元のみなさんに愛されています。 <蔵元 清鶴酒造> 近鄕の優良米と阿武山山系の清水で醸され、江戸の酒徒から「純で濁らず、香りの良さとコクが身上」と称えられた「富田酒」。その持ち味を追求するため、五味調和をモットーに、繊細で知られる但馬杜氏がその五感を駆使して酒造りに取り組んでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html ◇大阪銘品葛バー 清鶴酒粕(6本入箱) 名称 生和菓子 原材料名 砂糖、手亡、酒粕、ぶどう糖、異性化液糖、日本酒、くず粉 /ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料パプリカ色素 栄養成分表示 熱量120.4Kcal / たんぱく質3.1g / 脂質0.2g / 炭水化物25.5g / 食塩相当量0.02g 外装重量 一本あたり約78g ※手作りのため誤差が生じます 賞味期限 解凍後2日 要冷蔵 アルコール分 0.3%未満 ※本商品は冷凍クール便でお届けします。冷凍庫に保管し、凍ったままお召し上がりください。溶けかけのもっちり感をお楽しみください。 【贈り物におすすめ】商品代+ギフト包装BOX代込 2025年4月!いよいよ、大阪関西万博が開幕! 大阪お土産、大阪手土産などに大阪銘品葛バーはいかがでしょうか?
¥2,350
【不定期開催/令和7年10月受付分】<白玉醸造>芋焼酎 魔王(720ml)専用カートン入れ
【不定期開催/令和7年10月受付分】<白玉醸造>芋焼酎 魔王(720ml)専用カートン入れ
古木酒店/芋焼酎「魔王」不定期開催・抽選販売受付/2025年10月分 <特徴> 熟成酒ならではの飲み飽きない、穏やかな風味が、特徴の芋焼酎 本格焼酎「魔王」は天使を誘惑し魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別なお酒という意味で命名されました。 ◆天使の分けまえ ウィスキー、ブランデー等の長期間、樽に貯蔵する洋酒は呼吸作用等の熟成の為、少しづつ原酒の量が減少していき、そのお酒を昔より「天使の分けまえ」と呼び、貴重で縁起のいいお酒とされてきました <蔵元 白玉醸造> 白玉醸造は、明治37年創業以来約120年間大隅半島にて本土最南端の本格焼酎メーカーとして、地元で愛されてきた造り酒屋です。 焼酎以外は、昭和28年よりポンカン酒・梅酒等、リキュールの製造もしてきました。  出典 : みんなの鹿児島焼酎 ◇白玉醸造 芋焼酎 魔王 専用カートン入り 瓶容量 720ml アルコール度数 25度 原材料 さつまいも(国内産)、米こうじ 特定名称 芋焼酎 ※多くの皆様にご購入頂きたいため、おひとり様、1アカウントからのみのお申込みをお願いいたします。 <発送開始日時>2025年11月1日より随時発送。 ※到着指定日などはお選びいただけません。1週間以内には発送完了予定です。
¥2,550
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口(500ml)
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口(500ml)
☆2025年、カタシモワイナリーさんの新酒デラウェア 大阪府柏原市にある老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」から、2025年の新酒が登場します。 このワインは、酸化防止剤を一切使用せずに醸造される、ぶどう本来のピュアな風味を最大限に引き出した甘口の白ワインです。 大阪新酒ワイン「大阪ヌーヴォー」 <特徴> カタシモワイナリーさんの新酒、柏原ヌーヴォー!西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた、大阪産の白ワインです。酸化防止剤無添加で、葡萄のみずみずしさを感じられるフレッシュ&フルーティな味わい。 ワインを召し上がった後は、お洒落なボトルを活かして自家製ハーブオイルなど作ってみてはいかがでしょう。再利用できる機械栓ならではの楽しみですね。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪市平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口 瓶容量 500ml 栓 器械栓 葡萄品種 国産無添加デラウェア テイスト 甘口 【辛○○○○●○甘】
¥1,650
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2025 赤ワイン 甘口(500ml)
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2025 赤ワイン 甘口(500ml)
2025年、新酒ワイン好評販売中! 大阪府柏原市にある老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」から、2025年の新酒がまもなく登場します。 このワインは、酸化防止剤を一切使用せずに醸造されるこだわりの赤ワインです。ぶどう本来のピュアな風味を、最もフレッシュな状態で楽しめます。 <特徴> カタシモワイナリーさんの新酒、柏原ヌーヴォー!西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄「マスカット・ベーリーA」で作られた、大阪産の赤ワインです。酸化防止剤無添加で、葡萄のみずみずしさを感じられるフレッシュ&フルーティな味わい。 ワインを召し上がった後は、お洒落なボトルを活かして自家製ハーブオイルなど作ってみてはいかがでしょう。再利用できる機械栓ならではの楽しみですね。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪市平野区)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2025 赤ワイン 甘口 瓶容量 500ml 栓 器械栓 葡萄品種 国産マスカット・ベーリーA テイスト 甘口 【辛○○○○●○甘】
¥1,650
〈カタシモワイナリー〉ひやしあめ&ラム(500ml)
〈カタシモワイナリー〉ひやしあめ&ラム(500ml)
大阪府柏原市のカタシモワイナリーさんの、人気アイテム「カタシモのひやしあめ」の ついに誕生!大人なひやしあめ「ひやしあめ&ラム」が新登場! <特徴> 大阪の老舗、カタシモワイナリーが長年造り続けてきた素朴な味わいの「ひやしあめ」を、さらに深く、魅力的なお酒に昇華させました。 それが、この「ひやしあめ&ラム」です。 昔ながらのひやしあめ(生姜・麦芽飴・黒糖)の濃厚なコクと風味に、上品な甘さのラムをブレンド。 生姜とラムの香りが絶妙なバランスを生み出し、味わい深い大人のリキュールに仕上がっています。 季節を問わず、様々な飲み方でお楽しみいただけます。 【おすすめの飲み方】 夏は: 氷を入れたグラスに注ぎ、ソーダ割りで爽快に。 冬は: ほっと温まるお湯割りで、生姜の香りを立たせて。 通年: ロックやストレートで、じっくりと大人の味わいを堪能。 ユニークな大阪のお土産や、お酒好きの方へのサプライズギフトとしてもおすすめです。 【商品詳細】 内容:ひやしあめ&ラム(500ml)1本 製造元:カタシモワイナリー(大阪府柏原市) アルコール度数: 味わい:生姜、ラム、黒糖のコクが効いたリキュール
¥2,200
〈カタシモワイナリー〉カタシモのひやしあめ 濃縮(550ml)
〈カタシモワイナリー〉カタシモのひやしあめ 濃縮(550ml)
<特徴> カタシモワイナリーさんが作る、こだわりの大阪産(もん)認定品。3〜4倍濃縮タイプの「ひやしあめ」です。国産しょうが、国産砂糖、麦芽飴などの厳選素材を濃縮した、昔懐かしい素朴な味わい。ひやしあめ、あめ湯以外にも、さまざまなアレンジでお楽しみいただけます。 ・ひやしあめ、あめ湯  3~4倍の冷水またはお湯で希釈して、シンプルにいただきます。 ・かき氷の蜜  ストレートで、かき氷の蜜として使えます。  ピリッと生姜が効いて、お子様から大人まで癖になる味わいです。 ・焼酎の風味付け  ロックや水割り、お湯割りに、少しだけ垂らしてください。  生姜の香りとほのかな甘みが、焼酎をよりいっそう美味しくしてくれます。 ・緑茶と合わせて  緑茶の苦味と、ひやしあめの甘みは相性抜群。まろやかで深い味わいです。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。
¥680
〈山野酒造〉 かたの桜 大吟醸 雫酒 木箱入り日本酒(720ml)
〈山野酒造〉 かたの桜 大吟醸 雫酒 木箱入り日本酒(720ml)
大阪府交野市の山野酒造さんの日本酒 ☆令和6年 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 大阪府交野市に位置する山野酒造が、丹精込めて醸し出す最高級の日本酒です。 特別な製法で造られた「雫酒」は、まさに日本酒の芸術品。 大切な方への贈り物や、特別な日の乾杯にふさわしい逸品です。 <特徴> 蔵元の魂が感じられる、最上級の雫を集めた大吟醸。贅沢かつ華やかな香りと味わいを堪能していただきたい「雫酒」です。高級感溢れる木箱入りで、記念日やお祝いなどの贈り物にもふさわしいですね。 ◆大吟醸 精米歩合50%以下の米、米麹、醸造アルコールを使用。フルーティーで華やかな吟醸香、品のあるなめらかな口あたり。素材の風味を活かしたお料理と相性が良く、会食やパーティーにもぴったりです。 ◆雫酒 「鑑評会出品酒なみ」という厳しい基準で造られる、贅沢な大吟醸シリーズ〈雫酒〉。 もろみを酒袋に入れ そこから自然にしたたり落ちる 大吟醸の雫だけをぜいたくに集めました。お酒本来の香りと味わいが凝縮された最良の大吟醸。手間もかかり量もとれない 極上の酒。その香味はまさに芸術品です。 出典 : 日本名門協会 https://www.meimonshu.jp/ <蔵元 山野酒造> 平安の昔、貴族たちが桜狩りなど野遊びの地としてこよなく愛でた交野の里。天野川の清流とその流域に広がる沃野に恵まれたこの地は、江戸時代には多くの酒造家を生みました。その歴史と伝統を受け継ぎ、桜花のように「はんなり」とした趣の酒造にいそしんでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html ◇かたの桜 大吟醸 雫酒 瓶容量 720ml アルコール度数 17.5% 原料米 山田錦 精米歩合 38% 特定名称 大吟醸 ◈ギフトに最適 高級感のある木箱に入っており、贈り物として申し分のない風格を備えています。お世話になった方への贈答品や、お誕生日、記念日など、特別な日を彩るプレゼントに最適です。 大切な人と特別な時間を過ごす際に、ぜひお選びください。
¥6,600
<清鶴酒造> 清鶴 大吟醸 雫酒 ふりーらん(720ml)
<清鶴酒造> 清鶴 大吟醸 雫酒 ふりーらん(720ml)
大阪府高槻市にある「清鶴酒造」が、特別な思いを込めて醸し出した最高級の大吟醸酒です。この「ふりーらん」という銘柄には、「縛られることなく、自由に造る」という杜氏の哲学が込められています。 <特徴> 清鶴酒造さんの最高級の酒米と出せる技術を出し切ったお酒  また、そのお酒を雫取りでよいところだけを集めた最高品種酒 "淡麗辛口 お酒の芸術品 フルーティーな香り  ◆大吟醸 精米歩合は50%以下と、米を磨きに磨いています。吟醸酒と同様、米、米麹、水、醸造アルコールを使い、吟醸造りをさらに徹底させて醸しています。より一層華やかな香りが立ち、さらりと澄んだ酒質が楽しめます。 ◆雫酒 「鑑評会出品酒なみ」という厳しい基準で造られる、贅沢な大吟醸シリーズ〈雫酒〉。 もろみを酒袋に入れそこから自然にしたたり落ちる大吟醸の雫だけをぜいたくに集めました。 お酒本来の香りと味わいが凝縮された最良の大吟醸。 手間もかかり量もとれない 極上の酒。 その香味はまさに芸術品です。 <蔵元 清鶴酒造> 近鄕の優良米と阿武山山系の清水で醸され、江戸の酒徒から「純で濁らず、香りの良さとコクが身上」と称えられた「富田酒」。その持ち味を追求するため、五味調和をモットーに、繊細で知られる但馬杜氏がその五感を駆使して酒造りに取り組んでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html ◇清鶴 大吟醸 雫酒 ふりーらん 瓶容量 720ml アルコール度数  17% 原料米 山田錦 精米歩合 40% 特定名称 大吟醸
¥4,620
<山野酒造>かたの桜 特別純米酒 五百万石 中汲み(720ml)
<山野酒造>かたの桜 特別純米酒 五百万石 中汲み(720ml)
大阪府交野市に位置する山野酒造が、酒米「五百万石」を使い、手間を惜しまず造り上げた特別な純米酒です。 蔵元のこだわりが詰まったこの一本で、日本酒の奥深い世界を堪能いただけます。 <特徴> 酒造好適米「五百万石」を58%まで精米し、低温でじっくり醸した特別純米酒の「中汲み」を加水や濾過、火入れせずにそのまま瓶詰した生原酒。 穏やかな吟醸香と程よい酸味、そして何より生原酒ならではのフレッシュな味わいをお楽しみください。 贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。大切な人と、美味しいお酒を味わってみませんか? ◆中汲み 「中取り」は搾りの中間部。「あらばしり」が終わると透明なお酒が出始めます。搾りの中で最もきれいな酒質で、香味のバランスが優れていると言われ、鑑評会の出品酒は手間をかけて「袋搾り」の「中取り」を採用する蔵もあります。 <蔵元 山野酒造> 平安の昔、貴族たちが桜狩りなど野遊びの地としてこよなく愛でた交野の里。天野川の清流とその流域に広がる沃野に恵まれたこの地は、江戸時代には多くの酒造家を生みました。その歴史と伝統を受け継ぎ、桜花のように「はんなり」とした趣の酒造にいそしんでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html ◇かたの桜 特別純米酒 五百万石 中汲み【数量限定品】 瓶容量 720ml アルコール度数 17% 原料米 福井県産 五百万石 精米歩合 58% 特定名称 特別純米酒
¥1,705
〈壽酒造〉國乃長 カエルラベル 純米吟醸生原酒 R6酒造年度 仕込み18号(720ml)
〈壽酒造〉國乃長 カエルラベル 純米吟醸生原酒 R6酒造年度 仕込み18号(720ml)
大阪府高槻市にある壽酒造が、遊び心とこだわりを込めて醸した、ユニークな「カエルラベル」の純米吟醸生原酒です。 そのキュートなラベルとは裏腹に、確かな技術に裏打ちされた本格的な味わいが楽しめます。 <特徴> 杜氏がその年出来の良い仕込みタンクを生原酒のそのままで楽しんで頂きたく始まった大人気限定企画商品。「國乃長・壽酒造の数量限定の生原酒カエルラベルシリーズ」 決して同じ物はない。 その年、その年の杜氏自慢の一品が味わえます。 2024年「令和6年酒造年度 仕込み18号 純米吟醸生原酒」 このボトルでしか味わえない絶妙なバランスを お楽しみください。 ”杜氏推し酒 カエルラベル限定酒” ◇國乃長 カエルラベル 純米吟醸生原酒 このお酒は、加熱処理をしていない「生酒」であり、搾ったお酒に水を加えていない「原酒」です。そのため、フレッシュで力強い味わいがダイレクトに感じられます。 口に含むと、マスカットやメロンのような華やかな香りが広がり、とろりとした口当たりとともに、米の旨みと甘みが口いっぱいに広がります。後味は生酒特有の微炭酸が心地よく、キレが良いので重たさを感じさせません。 おすすめの飲み方 しっかり冷やして飲むのがおすすめです。冷蔵庫から出してすぐの状態では、ぴちぴちとしたフレッシュ感を楽しめ、少し時間が経って温度が上がると、香りがより一層引き立ち、味わいがまろやかに変化します。 愛らしいカエルのラベルは、贈り物にもぴったりです。日本酒好きの方はもちろん、これから日本酒を試してみたい方にも自信をもっておすすめできる一本です。 瓶容量 720ml アルコール度数  16% 原料米 米(国産米)、米こうじ(国産米) 精米歩合 60% 特定名称 純米吟醸生原酒
¥2,035
【令和8年 干支ラベルワイン】 2026年 丙午年「馬」ラベルワイン シュヴァル キャブレ シャルドネ 白ワイン&カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 2本セット(750ml)×2
【令和8年 干支ラベルワイン】 2026年 丙午年「馬」ラベルワイン シュヴァル キャブレ シャルドネ 白ワイン&カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 2本セット(750ml)×2
[予約商品] 令和8年、丙午(ひのえうま)の年を記念した、特別な干支ラベルワインのセットです。 「シュヴァル・キャブレ」は、フランス語で「馬の印」を意味し、力強く優雅な馬のイラストが印象的なボトルです。新年のお祝いや、午年生まれの方への贈り物にぴったりの、縁起の良い2本セットです。 【くる年ワイン】干支ラベルワイン 2026年 午年「馬」ラベルのワイン 2026年の新年をお祝いする、乾杯ワインに♪ 2026年は60年振りの丙午年! お年賀の贈り物に、お正月のおせち料理とご一緒に 2026年干支ラベルワイン、「シュヴァル キャブレ」赤白2本セット セット内容 ◇シュヴァル キャブレ シャルドネ 白ワイン 辛口(750ml)×1 ・生産国フランス ・地域ラングドック ルーシヨン ・クラス IGPペイドック ・葡萄品種 シャルドネ100% ・色 白 辛口 ・アルコール度 13.5% ◇シュヴァル キャブレ カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 辛口(750ml)×1 ・生産国フランス ・地域ラングドック ルーシヨン ・クラス IGPペイドック ・葡萄品種 カベルネソーヴィニヨン100% ・色 赤 辛口 ・アルコール度 13% ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は適量を守って楽しみましょう。
¥3,400
【令和8年 干支ラベルワイン】 2026年 午年「馬」ラベルワイン シュヴァル キャブレ カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 辛口(750ml)
【令和8年 干支ラベルワイン】 2026年 午年「馬」ラベルワイン シュヴァル キャブレ カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 辛口(750ml)
[予約商品] 令和8年の干支である「午(うま)」をモチーフにした、特別な干支ラベルワインが登場します。 「シュヴァル・キャブレ」は、フランス語で「馬の印」を意味し、力強く優雅な馬のイラストが印象的なボトルです。新年のお祝いや、午年生まれの方への贈り物にぴったりの、縁起の良い一本です。 【くる年ワイン】干支ラベルワイン 2026年 午年「馬」ラベルのワイン 2026年の新年をお祝いする、乾杯ワインに♪ 2026年は60年振りの丙午の年! お誕生日、記念日などの贈り物ワインに プティセルパンは~かわいいへび~ 日本では巳は神の使いとして、縁起の良いと言われています フランスでは幸福のモチーフに選ばれています <特徴> 赤と黒果実の強いアロマにコーヒーやバニラのヒント。 ミディアムボディに柔らかなタンニン。 オークのニュアンスもある長い余韻も心地よい赤。 ◇シュヴァル キャブレ カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 辛口 ・生産国 フランス ・地域 ラングドック ルーシヨン ・クラス IGPペイドック ・葡萄品種 カベルネソーヴィニヨン100% ・色 赤 辛口 ・アルコール度 13% 新年のお祝いに 新年のご挨拶や、お年賀として贈るのに最適なこのワインは、食卓を華やかに彩り、会話を弾ませてくれるでしょう。特別な干支ラベルで、新しい一年を心豊かにお迎えください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。お酒は適量を守って楽しみましょう。
¥1,760
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・リースリング〉クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 白ワイン やや甘口(500ml)
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・リースリング〉クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 白ワイン やや甘口(500ml)
[予約商品] 【ご予約受付中!】2025年11月中旬頃出荷予定! ☆11月7日まで!☆先行ご予約キャンペーン!ラッピング無料! ※11月7日以降のご注文はラッピング料金が別途かかります。 2025年度のエチケットは2024年時の販売モデル同様のラベルです。 クリスマスシーズンのギフトやパーティーを彩る、遊び心あふれる特別な白ワインです。 ドイツの銘醸地モーゼル地方のリースリング種を使い、熟練の醸造家が丁寧に造り上げました。 ユニークなクリスマスツリー型のボトルは、プレゼントやサプライズにぴったりです。 ☆クリスマスシーズンに贈り物に人気の クリスマスツリー型ボトルのドイツ・モーゼルからの贈り物 ☆クリスマスラッピングにて発送いたします。 クリスマスプレゼントやクリスマスの贈り物 クリスマスパーティーの手土産などにいかがでしょうか? <特徴> ドイツ最古のワイン産地、モーゼル地方からやって来る、クリスマスのお楽しみ!毎年ご好評をいただいている、ツリー型ボトルの可愛らしい白ワインです。リースリング種の高品質な葡萄で醸造しており、格付けはクヴァリテーツヴァイン。爽やかでフルーティーな味わいをお楽しみいただけます。 ◇クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 白 辛口 瓶容量 500ml 栓 コルク 葡萄品種 リースリング100% テイスト 辛口 【辛○○○○●○甘】 ◈冬のギフトやパーティーに このワインは、見た目のかわいらしさから、ご家族やご友人へのクリスマスプレゼントに最適です。クリスマスパーティーに持ち寄れば、テーブルが華やかになり、会話も弾むこと間違いなしです。今年の冬は、この特別なワインで心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
¥2,400
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・ドルンフェルダー〉 クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 赤ワイン 辛口(500ml)
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・ドルンフェルダー〉 クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 赤ワイン 辛口(500ml)
[予約商品] 【ご予約受付中!】2025年11月中旬頃出荷予定! ☆11月7日まで!☆先行ご予約キャンペーン!ラッピング無料! ※11月7日以降のご注文はラッピング料金が別途かかります。 2025年度のエチケットは2024年時の販売モデル同様のラベルです。 クリスマスシーズンのギフトやパーティーを彩る、遊び心あふれる特別な赤ワインです。 ドイツの銘醸地モーゼル地方のドルンフェルダー種を使い、熟練の醸造家が丁寧に造り上げました。 ユニークなクリスマスツリー型のボトルは、プレゼントやサプライズにぴったりです。 ☆クリスマスシーズンに贈り物に人気の クリスマスツリー型ボトルのドイツ・モーゼルからの贈り物 クリスマスプレゼントやクリスマスの贈り物 クリスマスパーティーの手土産などにいかがでしょうか? <特徴> ドイツ最古のワイン産地、モーゼル地方からやって来る、クリスマスのお楽しみ!毎年ご好評をいただいている、ツリー型ボトルの可愛らしい赤ワインです。ドルンフェルダー種の高品質な葡萄で醸造しており、格付けはクヴァリテーツヴァイン。果実味たっぷりの柔らかな口当たり。メイン料理にもぴったりな程よい辛口です。 ◇クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 赤ワイン 辛口 瓶容量 500ml 栓 コルク 葡萄品種 ドルンフェルダー100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ◇クリスマスプレゼントや冬の贈り物ギフトに人気です♪ クリスマスパーティーや冬のパーティーや飲み会のワインにもおすすめ! ☆クリスマスラッピングにて発送いたします。
¥2,400
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・シュペートブルグンダー〉クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 ロゼワイン やや甘口(500ml)
【冬ギフト・クリスマスプレゼントにおすすめ!】〈モーゼル・シュペートブルグンダー〉クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 ロゼワイン やや甘口(500ml)
[予約商品] 【ご予約受付中!】2025年11月中旬頃出荷予定! ☆11月7日まで!☆先行ご予約キャンペーン!ラッピング無料! ※11月7日以降のご注文はラッピング料金が別途かかります。 クリスマスシーズンのギフトやパーティーにぴったりの、遊び心あふれる特別なワインをご紹介します。 ドイツの銘醸地モーゼルで造られたシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)種のロゼワインです。 ユニークなクリスマスツリー型のボトルは、テーブルを華やかに演出し、サプライズを演出します。 2025年度のエチケットは2024年時の販売モデル同様のラベルです。 <特徴> ドイツ最古のワイン産地、モーゼル地方からやって来る、クリスマスのお楽しみ!毎年ご好評をいただいている、ツリー型ボトルの可愛らしいロゼワインです。シュペートブルグンダー種の高品質な葡萄で醸造しており、格付けはクヴァリテーツヴァイン。まろやかで上質な味わいもしっかりとお楽しみいただけます。 ◇クリスマスツリー型ボトルワイン 2025 ロゼワイン やや甘口 瓶容量 500ml 栓 コルク 葡萄品種 シュペートブルグンダー100% テイスト 甘口 【辛○○○○●○甘】 ◈冬のギフトやパーティーに このワインは、見た目のかわいらしさから、ご家族やご友人へのクリスマスプレゼントに最適です。クリスマスパーティーに持ち寄れば、会話も弾むこと間違いなしです。 今年の冬は、この特別なワインで心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
¥2,400
古木酒店 <うまいもん>オンラインショップ
大阪府吹田市樫切山19-41
TEL: 06-6878-5528
FAX: 06-6878-5529

メールマガジンを受け取る