• 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
  • 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料
梱包・ギフト包装のご案内

大阪のワイン

ご予約受付中!10月中旬頃出荷予定〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口(500ml)
ご予約受付中!10月中旬頃出荷予定〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口(500ml)
[予約商品] ☆2025年、カタシモワイナリーさんの新酒デラウェア/ご予約受付中! 出荷は2025年10月上旬頃の予定 大阪府柏原市にある老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」から、2025年の新酒が登場します。 このワインは、酸化防止剤を一切使用せずに醸造される、ぶどう本来のピュアな風味を最大限に引き出した甘口の白ワインです。 大阪新酒ワイン「大阪ヌーヴォー」 <特徴> カタシモワイナリーさんの新酒、柏原ヌーヴォー!西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた、大阪産の白ワインです。酸化防止剤無添加で、葡萄のみずみずしさを感じられるフレッシュ&フルーティな味わい。 ワインを召し上がった後は、お洒落なボトルを活かして自家製ハーブオイルなど作ってみてはいかがでしょう。再利用できる機械栓ならではの楽しみですね。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪市平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 無添加デラウェア 2025 白ワイン 甘口 瓶容量 500ml 栓 器械栓 葡萄品種 国産無添加デラウェア テイスト 甘口 【辛○○○○●○甘】
¥1,650
〈カタシモワイナリー〉赤ワイン梅酒(720ml)
〈カタシモワイナリー〉赤ワイン梅酒(720ml)
<特徴> 国産マスカット・ベーリーAを使用した赤ワインに、松下忠三郎さんの作る、紀州南部産の南高梅をじっくりと漬け込んだ無濾過の梅酒です。こだわりのワインと梅の、贅沢なコラボレーション。女性にも非常に人気のあるお酒です。着色料、香料、酸味料 無添加。アルコール度数は11%です。 ◆無濾過ワイン 通常ワインは品質を安定させるために、濾過して酵母やオリなどを取り除くが、これをせずに、タンクの上澄み部分をそのままビン詰めしたものを「にごりワイン」や「無濾過ワイン」と称します。無濾過・非加熱のものは温度管理が難しいのですが、瓶内発酵による微炭酸や、葡萄本来の果実味、濃厚な凝縮感が感じられるなど、様々な魅力のあるワインです。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇赤ワイン梅酒 瓶容量 720ml 栓 器械栓 葡萄品種 マスカット・ベーリーA、南高梅、砂糖、ブランデー
¥2,310
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン 辛口(720ml)
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン 辛口(720ml)
大阪府柏原市に位置するカタシモワイナリーは、明治時代から続く100年以上の歴史を持つ、日本最古のワイナリーの一つです。 この「キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン」は、大阪の風土で育まれたぶどうを使い、長年の経験と技術によって造られた、まさに大阪の宝と言える一本です。 <特徴> 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪府柏原産の赤ワイン。マスカット・ベーリーAとメルロを使い、オーク材の木樽で寝かせています。 マロラクティック発酵による、まろやかな熟成感をお楽しみください。 口に含むと、ベリー系の果実を思わせる華やかでフルーティーな香りが広がります。穏やかな渋みと酸味が心地よく、全体的にやわらかな口当たりが楽しめます。 和食との相性が非常に良いのが特徴です。すき焼きや照り焼き、煮物など、日本の家庭料理と合わせることで、互いの良さが引き立ちます。 ◆マロラクティック発酵 アルコール発酵の後、乳酸菌がワイン中のリンゴ酸を乳酸と炭酸ガスにする発酵をさします。酸味の角が取れてやわらかな味わいになり、発酵過程で様々な化合物が生成されるために複雑な香味(バター、バラの花、ナッツなど)が加わります。おもにほとんどの赤ワインでこれを行うが、発酵の方法は醸造元によって異なるため、銘柄ごとの個性が生まれます。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン 辛口 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 メルロ、マスカットベーリーA 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】
¥1,980
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白 720ml×2本
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白 720ml×2本
古木酒店の一押し、大阪府柏原市にある老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」が手掛ける、大阪の風土で育まれたワインのセットです。 111年以上の歴史を持つこのワイナリーは、日本のワイン文化を牽引してきました。 このギフトセットでは、大阪産のぶどうを100%使用した、こだわりの赤と白ワインを飲み比べいただけます。 ◇〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白 720ml×2本 ●キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン 辛口 720mlx1本● <特徴> マスカット・ベーリーAとメルロを使い、オーク材の木樽で寝かせています。マロラクティック発酵による、まろやかな熟成感をお楽しみください。 ◆マロラクティック発酵 アルコール発酵の後、乳酸菌がワイン中のリンゴ酸を乳酸と炭酸ガスにする発酵をさします。酸味の角が取れてやわらかな味わいになり、発酵過程で様々な化合物が生成されるために複雑な香味(バター、バラの花、ナッツなど)が加わります。おもにほとんどの赤ワインでこれを行うが、発酵の方法は醸造元によって異なるため、銘柄ごとの個性が生まれます。 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 メルロ、マスカットベーリーA 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ●キングセルビー 柏原醸造 白ワイン 辛口 720mlx1本● <特徴> やわらかい口当たりで、辛口。鯛の子の煮つけや、きんぴらごぼうなどの和食とも相性の良い味わいです。6〜8℃に冷やしてお召し上がりください。 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 甲州 国産葡萄100% テイスト やや甘口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ギフトにおすすめ 地元大阪で造られたこのワインセットは、贈り物に特別な意味を添えます。大阪の味を贈りたい方や、ワイン好きの方へのプレゼントに最適です。おしゃれなギフト箱に入っており、お祝いや手土産にも喜ばれること間違いなしです。 大阪の風を感じられる、この特別なワインセットで素敵な時間をお過ごしください。
¥4,500
【送料込】〈カタシモワイナリー ギフトセット〉 たこシャン&柏原醸造ワイン 白 720ml×2本
【送料込】〈カタシモワイナリー ギフトセット〉 たこシャン&柏原醸造ワイン 白 720ml×2本
西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪産のワイン。 古木酒店の一押し、カタシモワイナリーさんのスパークリングワインと、柏原醸造の甘口で飲みやすい白ワインのセットです。 大阪の風土で育まれたワインを醸造する老舗「カタシモワイナリー」 このギフトセットは、大阪名物と融合したスパークリングワインと、地元産のぶどうで造られた白ワインを飲み比べできる、ユニークな組み合わせです。 ◇〈カタシモワイナリー ギフトセット〉 たこシャン&柏原醸造ワイン 白 720ml×2本 ● たこシャン スパークリング白ワイン 中口 720mlx1本 ● ☆日本ネーミング大賞2024 地域ソウルブランド部門 優等賞 <特徴> 西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた白ワイン。「ほんまもんをカジュアルに楽しんで欲しい」という想いを込めて1本1本手づくりした、瓶内発酵のスパークリングワインです。爽やかな香りに、バランスの取れたしっかりとしたコクも感じられる中口。たこ焼きにもバッチリよく合う、大阪産ならではの味わいをお楽しみください。 瓶容量 720ml 栓 王冠 葡萄品種 デラウェア 大阪産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ●キングセルビー 柏原醸造 白ワイン 辛口 720mlx1本● <特徴> やわらかい口当たりで、やや甘口。鯛の子の煮つけや、きんぴらごぼうなどの和食とも相性の良い味わいです。6〜8℃に冷やしてお召し上がりください。 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 甲州 シャルドネ テイスト やや辛口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。
¥6,150
【ギフト箱代込】〈カタシモワイナリー ギフトセット〉河内醸造ワイン 赤白 720ml×2本
【ギフト箱代込】〈カタシモワイナリー ギフトセット〉河内醸造ワイン 赤白 720ml×2本
古木酒店の一押し、カタシモワイナリーさんのワインを、赤白でギフトセットとしてご用意しました。 大阪府柏原市に位置する、日本最古のワイナリーの一つ「カタシモワイナリー」。 このギフトセットは、自社畑で栽培されたぶどうを使い、大阪の風土で育まれたワインのセットです。伝統と情熱が詰まった、こだわりの赤と白ワインを飲み比べいただけます。 ● キングセルビー 河内醸造 赤ワイン 辛口 720mlx1本 ● <特徴> 西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪府河内産の赤ワイン。マスカット・ベーリーA、メルロ、カベルネソーヴィニヨンを使用しています。ミディアムボディーの程よい力強さ、すっきりとした味わい、ソフトなブーケ(熟成香)のバランスが優れており、さまざまなお料理にも合わせやすいワインです。 瓶容量 720ml  栓 スクリュー 葡萄品種 マスカット・ベーリーA、メルロ、カベルネソーヴィニヨン 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ● キングセルビー 河内醸造 白ワイン 辛口 720mlx1本 ● <特徴> 西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた、大阪府河内産の白ワインです。すっきりキレの良い辛口。フレッシュでありながら奥行きの感じられる、爽やかな味わいが魅力です。 瓶容量 720ml   栓 スクリュー 葡萄品種 デラウェア 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◈ギフトにおすすめ 地元大阪で造られたこのワインセットは、贈り物に特別な気持ちを添えます。大阪の味を贈りたい方や、ワイン好きの方へのプレゼントに最適です。おしゃれなギフト箱に入っており、お祝いや手土産にも喜ばれること間違いなしです。 大阪の風を感じられる、この特別なワインセットで素敵な時間をお過ごしください。
¥3,940
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白飲み比べセット 360ml×2本
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白飲み比べセット 360ml×2本
古木酒店の一押し、カタシモワイナリーさんのワインを、赤白でギフトセットとしてご用意しました。 大阪府柏原市に位置する、創業111年以上の歴史を持つ老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」が手がける、飲みきりサイズのギフトセットです。 大阪の風土で育まれたぶどうを使い、丹精込めて造られた赤と白ワインを気軽に飲み比べできます。 ◇〈カタシモワイナリー ギフトセット〉柏原醸造ワイン 赤白 360ml×2本 ●キングセルビー 柏原醸造 赤ワイン 辛口 360mlx1本● <特徴> マスカット・ベーリーAとメルロを使い、オーク材の木樽で寝かせています。マロラクティック発酵による、まろやかな熟成感をお楽しみください。 ◆マロラクティック発酵 アルコール発酵の後、乳酸菌がワイン中のリンゴ酸を乳酸と炭酸ガスにする発酵をさします。酸味の角が取れてやわらかな味わいになり、発酵過程で様々な化合物が生成されるために複雑な香味(バター、バラの花、ナッツなど)が加わります。おもにほとんどの赤ワインでこれを行うが、発酵の方法は醸造元によって異なるため、銘柄ごとの個性が生まれます。 瓶容量 360ml  栓 コルク 葡萄品種 メルロ、マスカットベーリーA 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ●キングセルビー 柏原醸造 白ワイン 辛口 360mlx1本● <特徴> やわらかい口当たりで、辛口。鯛の子の煮つけや、きんぴらごぼうなどの和食とも相性の良い味わいです。6〜8℃に冷やしてお召し上がりください。 瓶容量 360ml  栓 コルク 葡萄品種 甲州 国産葡萄100% テイスト やや甘口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◈ギフトや食卓に 飲みきりサイズのボトルは、ちょっとしたプレゼントや、様々な種類を試したい方におすすめです。大阪の風土を感じられるこのワインセットで、素敵な時間をお過ごしください。
¥3,150
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉河内醸造ワイン 赤白飲み比べセット 300ml×2本
〈カタシモワイナリー ギフトセット〉河内醸造ワイン 赤白飲み比べセット 300ml×2本
古木酒店の一押し、カタシモワイナリーさんのワインを、赤白でギフトセットとしてご用意しました。 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪府河内産のワインです。 ● キングセルビー 河内醸造 赤ワイン 辛口 300mlx1本 ● <特徴> 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪府河内産の赤ワイン。マスカット・ベーリーA、メルロ、カベルネソーヴィニヨンを使用しています。ミディアムボディーの程よい力強さ、すっきりとした味わい、ソフトなブーケ(熟成香)のバランスが優れており、さまざまなお料理にも合わせやすいワインです。 瓶容量 300ml  栓 スクリュー 葡萄品種 マスカット・ベーリーA、メルロ、カベルネソーヴィニヨン 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ● キングセルビー 河内醸造 白ワイン 辛口 300mlx1本 ● <特徴> 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた、大阪府河内産の白ワインです。すっきりキレの良い辛口。フレッシュでありながら奥行きの感じられる、爽やかな味わいが魅力です。 瓶容量 300ml   栓 スクリュー 葡萄品種 デラウェア 国産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。
¥2,500
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2024 赤ワイン 甘口(500ml)
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2024 赤ワイン 甘口(500ml)
大阪府柏原市にある老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」が手掛ける、酸化防止剤を一切使用せずに醸造されたこだわりの赤ワインです。 日本の風土で育まれたぶどうの味わいを、より自然な形で楽しめます。 ☆2024年11月出荷分 <特徴> カタシモワイナリーさんの新酒、柏原ヌーヴォー!西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄「マスカット・ベーリーA」で作られた、大阪産の赤ワインです。酸化防止剤無添加で、葡萄のみずみずしさを感じられるフレッシュ&フルーティな味わい。 ワインを召し上がった後は、お洒落なボトルを活かして自家製ハーブオイルなど作ってみてはいかがでしょう。再利用できる機械栓ならではの楽しみですね。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪市平野区)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 無添加マスカット・ベーリーA 2024 赤ワイン 甘口 瓶容量 500ml 栓 器械栓 葡萄品種 国産マスカット・ベーリーA テイスト 甘口 【辛○○○○●○甘】
¥1,650
〈カタシモワイナリー〉大阪ワイン たこシャン スパークリング白ワイン 中口 (750ml)
〈カタシモワイナリー〉大阪ワイン たこシャン スパークリング白ワイン 中口 (750ml)
☆日本ネーミング大賞2024 地域ソウルブランド部門 優等賞受賞 <特徴> 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた白ワイン。「ほんまもんをカジュアルに楽しんで欲しい」という想いを込めて1本1本手づくりした、瓶内二次発酵のスパークリングワインです。爽やかな香りに、バランスの取れたしっかりとしたコクも感じられる中口。たこ焼きにもバッチリよく合う、大阪産ならではの味わいをお楽しみください。 ◆瓶内二次発酵 昔ながらのスパークリングワイン製法で「トラディショナル方式」「シャンパーニュ方式」とも呼ばれます。白ワインに酵母とショ糖を入れて瓶詰めし、瓶内で二次醗酵。その際に発生する澱が、ワインに複雑な旨味と深みをもたらします。澱は最終的に手作業で取り除き、減ったワインは注ぎ足す必要があります。除去は複数回に渡って行われ、非常に手がかかるため、大量生産の難しい贅沢な作り方です。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇大阪ワイン たこシャン スパークリング白ワイン 中口 瓶容量 720ml 栓 王冠 葡萄品種 デラウェア 大阪産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】
¥2,750
【送料込】大阪銘酒セット〈大阪のお酒ギフト〉 清鶴 純米大吟醸 x 柏原醸造ワイン 白ワイン 720ml×2本
【送料込】大阪銘酒セット〈大阪のお酒ギフト〉 清鶴 純米大吟醸 x 柏原醸造ワイン 白ワイン 720ml×2本
古木酒店によるこだわりのセレクト、大阪の日本酒とワインをギフトセットにいたしました。大阪土産やご贈答にぴったりです。 ● 清鶴 純米大吟醸酒 天有酒星 地有酒泉(高槻市、清鶴酒造)720ml×1本 ● <特徴> 最高級の酒米をじっくりと丁寧に仕込んだ、純米大吟醸。親しみやすい価格帯とクオリティの高さで、大変人気のあるお酒です。米本来の旨みと上品な味わい、穏やかな香りをお楽しみください。ご贈答はもちろん、お祝いの席や記念日のお食事にもぜひどうぞ。冷や冷酒、ぬる燗がおすすめです。 ◆純米大吟醸 精米歩合50%以下の米と米麹、水のみを使用。雑味の無いすっきりした口あたりと、純米ならではふくよかな旨味とコク、上品で主張しすぎない香り。和食をはじめ、さまざまなテイストのお料理と相性が良く、引き立てあってくれます。 <蔵元 清鶴酒造> 近鄕の優良米と阿武山山系の清水で醸され、江戸の酒徒から「純で濁らず、香りの良さとコクが身上」と称えられた「富田酒」。その持ち味を追求するため、五味調和をモットーに、繊細で知られる但馬杜氏がその五感を駆使して酒造りに取り組んでいます。 出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html 瓶容量 720ml アルコール度数  15% 原料米 山田錦 精米歩合 50% 特定名称 純米大吟醸 ● キングセルビー 柏原醸造(大阪市、カタシモワイナリー) 白ワイン 辛口 720ml×1本 ● <特徴> 西日本最古、100年の歴史を持つ畑の葡萄「甲州」とシャルドネで作られた、大阪府柏原産の白ワインです。 豊かな香りとすっきりとした飲み心地。 わかさぎの天婦羅などに合わせて。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 甲州 シャルドネ テイスト やや辛口 【辛○●○○○○甘】
¥5,200
〈カタシモワイナリー〉カタシモのひやしあめ 濃縮(550ml)
〈カタシモワイナリー〉カタシモのひやしあめ 濃縮(550ml)
<特徴> カタシモワイナリーさんが作る、こだわりの大阪産(もん)認定品。3〜4倍濃縮タイプの「ひやしあめ」です。国産しょうが、国産砂糖、麦芽飴などの厳選素材を濃縮した、昔懐かしい素朴な味わい。ひやしあめ、あめ湯以外にも、さまざまなアレンジでお楽しみいただけます。 ・ひやしあめ、あめ湯  3~4倍の冷水またはお湯で希釈して、シンプルにいただきます。 ・かき氷の蜜  ストレートで、かき氷の蜜として使えます。  ピリッと生姜が効いて、お子様から大人まで癖になる味わいです。 ・焼酎の風味付け  ロックや水割り、お湯割りに、少しだけ垂らしてください。  生姜の香りとほのかな甘みが、焼酎をよりいっそう美味しくしてくれます。 ・緑茶と合わせて  緑茶の苦味と、ひやしあめの甘みは相性抜群。まろやかで深い味わいです。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。
¥680
【箱代込】〈カタシモワイナリー 赤ワイン、白ワイン飲み比べセット〉 利果園 赤ワイン マスカットベリーA ×利果園 白ワイン 堅下本葡萄(720ml×2)
【箱代込】〈カタシモワイナリー 赤ワイン、白ワイン飲み比べセット〉 利果園 赤ワイン マスカットベリーA ×利果園 白ワイン 堅下本葡萄(720ml×2)
西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪産のワイン。古木酒店の一押し、カタシモワイナリーさんの大阪ワインを、赤ワイン、白ワインの飲み比べセットにいたしました。 カタシモワイナリー 赤ワイン、白ワイン飲み比べセット〉 利果園 赤ワイン マスカットベリーA ×利果園 白ワイン 堅下本葡萄(720ml×2) ● 利果園 赤ワイン マスカットベリーA 720mlx1本 ● <特徴> チャーミングになりがちなマスカットベリーAを独特の製法を用いることで大人向けの味わいのする辛口ワインに仕立てました。 大阪府柏原市の自社畑で栽培されたマスカットベリーAを丹念に醸造し、オーク木樽で熟成いたしました。 瓶容量 720ml 栓 コルク 葡萄品種 マスカットベリーA 国産ぶどう100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 ● 合名山 赤ワイン メルロ 720mlx1本 ● <特徴> ぶどう畑の個性を反映した深い果実味とオーク特有の甘いニュアンスの香り、落ち着きのある赤い色調が特徴。 瓶容量 720ml 栓 コルク 葡萄品種 メルロ 自社(大阪柏原)産ぶどう100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。
¥7,350 SOLD OUT
〈カタシモワイナリー〉 合名山 シャルドネ 木樽熟成  白ワイン 辛口(720ml)
〈カタシモワイナリー〉 合名山 シャルドネ 木樽熟成 白ワイン 辛口(720ml)
<特徴> 西日本最古、110年の歴史を持つ畑の葡萄で作られた、大阪府柏原産の白ワイン。 樹齢30年以上の木から収穫した、減農薬栽培の堅下本葡萄を醸造しています。 ◆オークやバニラの香り、新鮮な果実味ときれいな酸とのバランスがよいワインです。 ◆2021年収穫ぶどうを80.57%、2020年収穫ぶどうを19.43%ブレンドしています。2020年を15%までのブレンド比率にすれば表示法上ビンテージを表示できますが、この比率が一番バランスが良くなりましたので、味わいを優先しました。結果、ビンテージ表示条件を満たさずラベルに記載できないのでビン詰め日を表示しています。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇合名山 シャルドネ 木樽熟成 2022年4月07日瓶詰 瓶容量 720ml  栓 コルク 葡萄品種 シャルドネ 大阪産(柏原)ぶどう100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】
¥3,650
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 大阪デラウェア  白ワイン 辛口(720ml)
〈カタシモワイナリー〉キングセルビー 大阪デラウェア 白ワイン 辛口(720ml)
大阪府柏原市に位置する、創業111年以上の歴史を持つ老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」が手がける、地元大阪のぶどうを100%使用した辛口の白ワインです。 <特徴> 西日本最古、111年の歴史を持つ畑の葡萄「デラウェア」で作られた、大阪産の白ワイン。白い花を思わせる芳醇な香りと爽やかな酸味のハーモニーが楽しめる、辛口の味わいです。 このワインは、カタシモワイナリーの自社畑で栽培されたデラウェアというぶどう品種を使い、丁寧に醸造されています。デラウェアというと甘口のイメージがありますが、このワインはぶどうの個性を生かしつつ、すっきりとした辛口に仕上げられています。 柑橘類やハーブを思わせる爽やかな香りと、シャープな酸味が特徴。軽快な飲み口でありながら、デラウェア由来のほのかな旨みも感じられます。 食事との相性 和食との相性が非常に良いのが魅力です。新鮮な魚介類のお刺身や寿司、天ぷら、和え物など、繊細な味わいの料理と合わせることで、お互いの良さが引き立ちます。もちろん、チーズや軽めの洋食とも相性が良いので、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 大阪の風土で育まれた、この特別なワインをぜひお試しください。 <カタシモワイナリー> 明治初期、創業者の父である高井理三郎が堅下(大阪平野)を開墾。1912年、創業者の高井作二郎が堅下産ワインの醸造に成功。除草剤を使用せず、可能な限り有機肥料を使うことにこだわった、最高のワイン作りに生涯を捧げました。その精神と伝統を継承し、高品質なワインの生産によって数々の賞を受賞しています。2001年には、国産グラッパの生産も始まりました。 ◇キングセルビー 大阪デラウェア 白ワイン 辛口 瓶容量 720ml 栓 コルク 葡萄品種 デラウェア 大阪産葡萄100% テイスト 辛口 【辛○●○○○○甘】
¥2,200
古木酒店 <うまいもん>オンラインショップ
大阪府吹田市樫切山19-41
TEL: 06-6878-5528
FAX: 06-6878-5529

メールマガジンを受け取る