- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料
梱包・ギフト包装のご案内
Blog
2021/09/11 07:14
箕面ビールさん夏の風物詩「桃ヴァイツェン」第3弾が入荷しました!
大阪クラフトビール◇箕面ビール 桃ヴァイツェン2021 清水白桃バージョン
今年も和歌山県で有名な「あら川の桃」八旗(はっき)農園様の白桃をふんだんに使用
ヴァイツェンをベースに国産の白桃をかなり贅沢に使った、とてもフルーティで爽やかなビールです。
香りはほんのりピーチとヴァイツェン酵母特有のフルーティな香り。
口に含むとふわっとピーチが広がります。
甘さは残さず、ドライでキレのある仕上がりになっています。
清水白桃の桃の特徴は、4品種の中でも香りが一番高く、甘い風味が特徴です。
果実そのままの状態とビールで醸された状態とでは、桃感はもちろん変わりますが
発酵中、毎日テイスティングをしていると桃の違いがとても顕著で面白いです。
桃は後半になるにつれ甘さが強くなりますので、桃の違いをお試しください!
その他の箕面ビールさんの商品も多数取りそろえております。お気軽にご来店くださいませ。
今年も和歌山県で有名な「あら川の桃」八旗(はっき)農園様の白桃をふんだんに使用
ヴァイツェンをベースに国産の白桃をかなり贅沢に使った、とてもフルーティで爽やかなビールです。
香りはほんのりピーチとヴァイツェン酵母特有のフルーティな香り。
口に含むとふわっとピーチが広がります。
甘さは残さず、ドライでキレのある仕上がりになっています。
清水白桃の桃の特徴は、4品種の中でも香りが一番高く、甘い風味が特徴です。
果実そのままの状態とビールで醸された状態とでは、桃感はもちろん変わりますが
発酵中、毎日テイスティングをしていると桃の違いがとても顕著で面白いです。
桃は後半になるにつれ甘さが強くなりますので、桃の違いをお試しください!
その他の箕面ビールさんの商品も多数取りそろえております。お気軽にご来店くださいませ。
店頭販売開始しております!
☆オンラインショップは9月15日0:00より発売開始!今しばらくお待ちください。
▼古木酒店公式サイト