- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
- 創業50年を超える大阪府吹田市の古木酒店です。こだわりの美味しいお酒や大阪銘品、「酒屋のうまいもん」をお届けします!
税込・1万5千円以上お買い上げで
国内送料無料
梱包・ギフト包装のご案内
Blog
2022/05/23 15:58
6月19日は『父の日』!~お父さんありがとう~の気持ちをお酒に乗せて♪
父の日限定!古木セレクトの日本酒、2銘柄を各1本ずつ、2本セットのギフト商品としてご用意しました。
日本酒好きなお父さまへのご贈答に、喜んでいただけること間違いなし!
「うまいもん」を知り抜く古木酒店が、自信を持っておすすめいたします。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/655092/blog/1ff5f9ae8230bfb28642262f4fc4178a.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
● 片野桜 大吟醸 袋吊りしずく 中汲み無濾過原酒●
<特徴>
通常お酒は圧搾機で搾りますが、この『しずく酒』はもろみを袋で吊るし一切圧をかけず、自然に滴り落ちる雫だけを集めるため、ごく少量しかとれない貴重なお酒です。
600本の限定酒!!四合瓶には、なんとシリアルナンバーが入っております!
当店へも超限定にて入荷!
<蔵元 山野酒造>
平安の昔、貴族たちが桜狩りなど野遊びの地としてこよなく愛でた交野の里。天野川の清流とその流域に広がる沃野に恵まれたこの地は、江戸時代には多くの酒造家を生みました。その歴史と伝統を受け継ぎ、桜花のように「はんなり」とした趣の酒造にいそしんでいます。
出典 : 大阪府酒造組合 蔵元紹介 http://osaka-sake.com/index.html
● 山猿 大吟醸3BÝ新酒 あらばしり おりがらみ 無濾過生原酒直汲み ●
日本酒Hotワード、大吟醸、新酒、あらばしり、おりがらみ、無濾過、生原酒、直汲みなどワクワクするワードが敷き詰まった贅沢なお酒♪
永山酒造さん最高峰の渾身の一本!
山口県内、最年少杜氏の今季渾身の一本がここに!
<蔵元 永山酒造>
明治20年創業。灘の銘酒「男山」より商標を購入し「男山」の製造蔵として山口県・福岡県に蔵を持ち清酒の製造を行ってまいりました。近年山口県の地の利を生かした真の地酒造りを目指し「農業と共に生きる!」をスローガンに開発したブランドが「山猿」です。多くの腕の良い契約農家が作る酒米と、山口県特有のカルシュームを含んだ硬水。それらを但馬杜氏山本弥市が特徴のあるお酒として醸しております。理想はキレの良い芳醇な酒。料理を生かす酒として多くの料理人の高い評価を得てまいりました。焼酎「寝太郎」の製造蔵でもあります。
出典 : 地酒蔵元会 蔵元紀行 https://www.kuramotokai.com/kikou/71
☆父の日ラッピングにてお届けいたします!
価格にギフト箱・ラッピング代込のお値段です。
送料は別途掛かります。
◎ご購入はこちらから